近年、コミュニケーションが複雑化しています。自分の考えを正しく相手に伝える際に苦労した経験はないですか?本記事では、ロジカルシンキングの基本から活用方法を順番に説明します。
この記事を読んで欲しい方
・コミュニケーション能力向上したい
・SNSを通じて情報伝達力を上げたい
ロジカルシンキング・・・難しそう
最初はそう感じたけど
習得メリット大きいですね。
デメリットはないので、本記事を流し読みして頂けるだけでも大丈夫です。
私は仕事を通じて、部下へ研修や勉強会を5年以上開催してきました。仕事やプライベートで悩みを抱えている方も多く、解決の手助けになったと多くの声を頂きました。
・彼女と些細なことで喧嘩になる
・同僚、部下に自分の考えが伝わらない
・意見のすれ違いが発生する
こんな悩み解決のキッカケを
かんたん
わかりやすく
お伝えしていきます。
改めて、自己紹介
本記事は、現役店長”mai”が担当しています。
問題解決の実績から、解決のきっかけのお手伝いとなれば幸いです。
当記事の内容
ロジカルシンキングとは
ロジカルであるための重要要素
目次から気になる内容だけ読んでも大丈夫です。
あなたの時間を私に下さい。
3分
・待ち合わせの合間
・カップラーメン
・CMの間
気軽に読んで下さい♪
では、本編開始です。
ロジカルシンキングの基本
最初にとあるカップル日常の会話をご紹介します。
あなたは付き合ったばかりの彼女をデートに誘うことにしました。
平日は仕事、土日は休みなので、金曜日ディナーに誘おうと考えてます。
あなたは好き嫌いの多い彼女に、食べたいものを聞いてみました。
チーズ・パセリ・トマト・豚肉が苦手かな。野菜全般が苦手。
好きな食べ物はステーキ!先週家族で食べて美味しかった!
この情報であなたがお店の予約する時に悩みませんか?
悩む理由は
明確な主張が無いから
結局、何!?ってなりますね(笑)
ではどうすれば伝わるか説明します。
ロジカルシンキングとは?
複雑な情報を整理し、ものごとの筋道を順序を立てて考えることで問題解決へ導く手法
先ほどの事例をロジカルに考えると以下の通りです。
(好き嫌い多いから)
何が食べたい?
①明確な主張
○○が食べたい
②根拠
・ステーキが好きだけど先週食べた
・野菜が苦手
・豚肉が苦手
③結論
不明
何が食べたい?という質問に対して、明確な返答が無いので結論が出ませんでした。
ロジカルであるための重要要素
①明確な主張(メインメッセージ)がある
➡結論がはっきりしていること
「何が言いたいか」
「どうしたいのか」
②主張の根拠がある
➡”なぜならば○○”がはっきりしている
③根拠が主張を正しく支持している
➡「主張」と「根拠」の矛盾がない
④相手にとって納得・説得できるか
重要なのは④
どれだけ正しい事を言っても、相手が納得しなけば反発します。
ロジカルな会話の手順
①様々な情報を集める
②①を整理・分類する
③②から筋道を立てて考える
④相手に伝える
主張➡理由
では最初の事例をロジカルで考えましょう
あなたは付き合ったばかりの彼女をデートに誘うことにしました。
平日は仕事、土日は休みなので、金曜日ディナーに誘おうと考えてます。
あなたは好き嫌いの多い彼女に、食べたいものを聞いてみました
あなた(主張)
「金曜日一緒にご飯行こう。何か食べたいものある?」
彼女(彼女の主張)
「海鮮料理が食べたい!最近刺身食べてないの~!」
あなた(情報収集)
「苦手な食べ物ってあった??」
彼女
「野菜と豚肉が苦手かな。ステーキ好きだけど先週食べたよ!」
あなた(結論-共感)
「じゃあ、海鮮にしょっか。ステーキは次の記念日に行こうね!」
最初に主張”~したい”があれば、判断が早くなります。
アレもコレもしたい!ってなると優柔不断って相手に思われるかもしれません。
複数したい事がある場合は、一番したい事を明確にすることで行動しやすくなります。
以上、ロジカルシンキングの基本をお伝えしました。
”mai店長”の余談
ここ数年、出会いが無くなった・・・
20代の頃は出会いがたくさんありましたが、ロジカルな考え方を意識してから出会いが減ったような・・・。
20代食事誘われると
優柔不断女子でした。
「ん~どうしようかな」
「用事があって~」
グイグイ押されて
OK出してましたが
30代なってサバサバ系
(用事があるので)
「行きません」
そうなるとお相手も
「分かりました。」
終わっちゃいます。
ん~恋愛はよく分かりません。
次の機会があれば
主張せず
身をゆだねて見ます♪